BLOG ブログ

ハンガーボックスってなぁに?

ハンガーボックスってなぁに?

お引越しの際、クローゼットなどにかかっているコートなどを

畳んだりすることが嫌な時はございませんか?

そんな時、当社ではお引越しの際『ハンガーボックス』を無料でお貸し出しをしておりますので、

うまく活用して快適なお引越しにしていきましょうー!

ハンガーボックスとは

『ハンガーボックス』とは、
名前そのままの”ハンガーにかけたままお運び出来るボックス”になります。

「コートをたたんでシワができないかな…。」
「ダウンジャケットなんて畳んでもかさばって梱包がはかどらない…!」
「洋服の収納は全てハンガーにかけてあるんだよな~」
そんな方たちにお貸出しをしているのがハンガーボックスになります!

※ハンガーボックスはお引越しの当日にスタッフがお持ちするので、お持ちしてからご自身でお掛けください。
※ケガなどやむを得ない事情がある際はスタッフにご相談していただければ、お手伝いさせていただく場合がございます。



大きさはどのくらい?

ハンガーボックスの大きさは、約47×約50×約H99㎝になります。

高さが99㎝になりますので、ロングコートなど丈の長い物はご注意ください!



どのくらい収納できるのか

大きさを知っていただいたところで、じゃあどのくらい収納できるのか?

・薄手のTシャツなどは20着前後、
・コートなど厚めのものは10着前後
・ダウンジャケットなどかなり分厚いものは5着前後

が収納の目安になります。


当日事前に申告していただいた数のハンガーボックスをお持ちしますが、
もしも入りきらない場合はご相談ください。
トラックに余分に積んでいる場合がございますので!


ハンガーにかかっているものが大量にある場合は、
重さを分散してかけていただけるとスタッフも助かります!



さいごに

いかがでしたでしょうか?

ハンガーラックをうまく利用して、
スムーズなお引越しになるようにしていきましょう!




CONTACT
お問い合わせ

当社へのご相談・ご要望などは
お気軽に以下のフォームからお問い合わせください。